煮物以上に味の決まりにくい丼物。753の割合で覚えると簡単です。卵丼、カツ丼も同じです。ねぎは残りやすい青い部分がおいしく使えます。
[材料] (1人前)
・鶏肉/80〜120グラム 小さめの一口に切る
・ねぎ(青い部分)/細切り
・卵/2〜3個
・だし(または水、顆粒だしを使っても良い)/35ml(大匙2強)
・みりん/25ml(大匙2弱)
・しょう油/15ml(大匙1)
[作り方]
だしと調味料を煮立たせてから(鶏肉の臭みが煮汁に出ないように)鶏肉を入れ、3−4分中火で煮る。
ねぎを入れて卵でとじる。卵は中心から外側へ入れ、周りが固まったらすぐに火を止める。半熟がおいしい。先に白身を入れるとバランスよく固まる。
ご飯にかける。できあがり。
|