グリーンボードVol.27
アンケート集計結果
|
この度は、多くの方々にアンケートにご協力いただきありがとうございました。
皆様からいただいたご意見は、今後のグリーンボード作成の参考にさせていただきます。
アンケート結果を以下にまとめましたのでご覧ください。
なお、クオカード当選者の皆様には、今月発送させていただきました。
当選者の皆様、おめでとうございました。
|
|
Q1 今号の印象はいかがですか。 |
|
|
Q2 よかったと思う記事は何ですか?(複数回答可) |
|
|
Q3 今後、特集して欲しいいことがありましたら教えて下さい。 |
・ベランダの掃除術(エアコンのボイラーやベランダ内に溜まる砂ぼこりの掃除や良いアイディアを紹介
してほしいです。
・冷蔵庫内の整理と食品の上手な保存方法。
・朝食(パン、米)の時短メニューを教えてほしい。
・バルコニーの利用方法のアイディア(インテリア等)。
・除湿乾燥機について、使った方がいいとか、どういう使い方がいいとか知りたい。
・お掃除のコツみたいなもの。汚れを落とすプロのコツのようなもの。トイレとか、お風呂とか。
・室内の消臭対策。
|
|
Q4 裏面記事の「家事のアイディア」で、お持ちのアイディアがありましたら教えて下さい。
|
・汚れた扇風機の羽根やエアコンのフィルターは外して、いらなくなったお風呂の残り湯(水)を使い
洗う。→水道代が軽減、節約!
・洗い物を少なくするために、揚げ物の衣はポリ袋の中でつけるなどの工夫をしています。
・整理整頓大好き人間です。ベランダで洗濯物を取り込み、その場でたたみ、ベランダから一歩の
所にタンスを置いているので、すぐに収納できます。とても楽だし、部屋もすっきり!
・ケータイアプリで家計簿。
・ゴミ箱や小さな収納棚・ケースは全てキャスター付にして、すぐにどかせるようにしている。掃除機を
かけるのが楽。
|
|
Q5
ご意見、ご感想などございましたら、ご記入下さい。 |
・運動不足になりがちなので、カンタンにできて効果のある体操を教えてほしいので、カンタン体操の
特集もしてほしいです。日常の生活でできるとなおいいです。
・いつも楽しく見ています。大好きな収納、すみからすみまで見ました。
・こちらのマンションに越してきて2ヶ月が経ち、初めて読ませていただきました。今後も役立つ情報
楽しみにしています!!
・洋服を捨てるポイントがわかり易くて良かったと思います。
・目をつぶっていたり面倒で避けてきたようなことも、こういった記事を折りにふれてじっくり読むと
気持を切り替えるよいきっかけになり助かります。
|
※ Q3、 Q4、Q5につきましては大変多数のご意見等をいただきましたので、一部ではございますが発表
させていただきます。
|
|